ウエアハウス ウールジャケット


 ウエアハウスでこのような男前系のアイテムを出すのは珍しい事だと思います。2004年の年末以降、ウールジャケットに嵌りだしている私は、このウエアハウスのウールジャケットか東洋(スタイルアイズ)のウールジャケットか、旧マッコイのウールジャケットのどれを買うかとても迷っていました。
 結局試着したところ、このウエアハウスのシルエットが一番私に合っていたので決めました。ウエアハウスの商品は野暮ったいシルエットが多いとよく聞きますが、私にはこの野暮ったさがちょうど良かったと言うことで・・・(涙)。でも、ホントいいジャケットです。かぶると嫌なので誰も買わないで下さい(笑)!(って、冗談ッスよ!最近本気に捕らえてしまう人がいるんで注意しときますが(笑)!)


 
○全体図
 ハーフ丈で、前面とアジャスターにホースハイドを使ったウールジャケットです。着た感じは結構軽く、腰のシェイプも程よい感じです。
 個人的には背面にレザーを使わなかったのが好感が持てます。 
○襟元
 襟のカーブがいやらしいくらい私好みです。直線的なカットよりもこのくらいカーブしたカットの方がカッコ良いなと私は思います。
○背中の腰の絞り
 背中には3本の腰を絞るタックと腰帯があり、背面のいいアクセントになっています。個人的には背中にレザーが貼られている物は苦手だったので、これもお気に入りになった理由の一つです。
○パッチ
 ウエアハウスのパッチが襟元につきますが、私はこれをウールジャケットだと思っているんですが、レザーウエアとなってますね!(笑)
 まあ、どっちでもいいんですが・・・。


○胸ポケット
 左胸にタロン製ボールチェーンのジッパーが付きます。
 大玉にもTALONの刻印が入っているのが嬉しいです。この大玉、現在の技術では1枚の板からボールにするのは難しいとの事で、2枚の半円の貼り合わせになっていますが、東洋の実名復刻のインディアンのWライダースについていたボールチェーンは1枚板をプレスしてボールにした玉が使われていました。あれは何だったのかとの疑問が残りますが、まあ、細かいディテールは置いときましょう。
○ハンドポケット
 前面の左右の裾にはでの平がスッポリ入る深さのハンドポケットが付いています。デザイン性もかなりお気に入りです。
○フロントジッパー
 フロントジッパーは棒タロンが使われています。




○腰のアジャスター
 左右の腰にはウエスト部を締めるための馬革のベルトがあります。

 ただ、このアジャスター止め方が3枚めの画像のようになっていますので、ベルト先端を何かの拍子で引っ掛けて引っ張ると、すぐに緩んでしまいます。まあ、慣れればそれも儀式だと思って気にならないと思いますが。




○袖
 袖口には手首を閉めるための馬革のベルトがあります。
○ウール
 ウールは近くで見ないと気付かない程度のストライプ調になっていて洒落ています。目はあまり詰まっている感じはしないものの、軽くて動きやすいです。真冬には辛いかもしれませんが、幅広い期間着る事ができます。
○革
 馬革をなめしの段階で伸ばして、しなやかに表面を綺麗にしてあります。この状態の革質もかなりお気に入りなんですが、水洗いもしていなければ表情が変化するほど着込んでもいないので、これからどのような表情になっていくのか楽しみです。


○裏地
 裏地は全面赤紫の玉虫色です。これがまた私の好みにピッタリです。学生服の裏地だぁ?誰だそんな事言ってるのは!(笑)
 袖の通しなど脱着の面でも非常にスムーズです。

●ウエアハウスの商品が買えるお店
  HOOPER (栃木県)
  服道楽  (東京都)
  ベアーズ (東京都)
  スマートクロージングストア (東京都)
  アット・OT&EmotionalMENS (東京都)
  ヒノヤ  (東京都)
  アースマーケット (千葉県)
  着太郎 (千葉県)
  Gパン屋のFUJIYAMA (愛知県)
  VINTAGE PARADISE (愛知県)
  PORKY’S (京都府)
  TAKE OFF (兵庫県)
  アメカジSHOP Klax-on (岡山県)
  BLUE BEAT (福岡県)
  D−STOCK (福岡県)


レザー&ウールジャケット等の部



inserted by FC2 system