ウエアハウス 1001 児島パッチ


 今更のように児島パッチですが、このジーンズは自分のジーンズの箱を整理していたら、なぜかいきなり出てきたものです(笑)。いったいいつ買ったのか全然覚えていません・・・。とりあえず牛パッチよりも古い頃にウエアハウスが作っていたはずですが、いつ買ったんだろう・・・。不思議です!(滝汗)
写              真 備              考
  

○全体図
 シルエットは極めて普通のシルエットです。私の持っているウエアハウスの1001はこの児島パッチと牛パッチとWパッチしかありませんが、この児島パッチが他のに比べて若干細いのかなと感じます。

 しかしシルエット的には普通の太さのシルエットだと思います。太くもなく細くもない感じです。
○パッチ
 リーバイスのツーホースマークをパロって、馬を2本のジーンズが引っ張るデザインの通称児島パッチです。動物愛護団体に訴えられそうですな。で、このジーンズの愛称の児島パッチの由来は、ジーンズが馬を引っ張る絵柄の下に書いてある『Crafted With Praide in Kojima』から来ています。

 パッチの取り付け方は腰帯上部の縫製をしている時に一緒に縫ってしまう一筆縫いですが、上部のステッチの段差がすごい事になっています。

 パッチの素材はヤンピーです。
   ○タブ
 GENUSの刺繍入りのレーヨン製両面R付きタブです。




  
○バックポケット
 何年か前に1001は廃盤になるとウエアハウスから告知が出されました。その時の理由としてアーキュエイトステッチがリーバイスからクレームがついたという噂が立っていましたが、児島パッチの頃からダイヤモンドポイントのないアーキュエイトなんですね。これのどこにクレームがついたのが疑問です。まあ噂は噂なだけですから、別に理由があったんでしょうかね?

 ポケット口はシングルステッチによる縫製です。

 アーキュエイトステッチは中央にクロスが無く、上の糸が黄色、下の糸がオレンジの色に分けられています。

 ポケット外周の縫製は1本針による内外一気に縫う一筆縫いです。
○センターベルトループ
 左側にオフセットされているセンターベルトループ。

 中央の膨らみはあまりありません。今のウエアハウスからは想像もつきませんね!

 取り付けられ方も後付けです。この頃はまだ本格的な復刻にはなっていなかったんですね!
○腰裏のステッチ
 上部はシングルステッチです。




○コインポケット
 コインポケットの容量はZIPPOを横に入れて
1 3/4個入る位のやや大きめの容量です。

 ポケット口裏には耳が使われています。

 ポケット外周の縫製は何と2本針による縫製です。これは驚きました。
   ○品質表示タグ
 こんな表記の品質表示タブが付いていました。
   ○リベット
 WH.&CO−O.K.−と刻印の入っているオリジナルの銅製打ち抜きリベットが使用されています。
○隠しリベット
 これもWH.&CO−O.K.−の刻印の入った銅製のオリジナルリベットです。
    

  
○トップボタン
 WAREHOUSE&CO★SPECIAL★の刻印の入ったオリジナルボタンで、この頃の支柱はまだアルミです。

 Vステッチは比較的深めです。

 この頃の下4つのボタンは艶消しです。牛パッチになるとトップボタン以外は艶有りになってしまいます。
○セルビッチ
 耳幅1.3cmと比較的細めの綾耳ですが、当時の耳のラインは赤でした。


○生地
 私の持っているWパッチの生地や、フラットヘッドの1005の生地に比べれば、まだまだ縦落ちしそうな感じです。と言うか、この生地は横落ちしなさそうです。(笑)

○縮率です
表示 洗濯後
ウエスト 34インチ 34インチ
レングス 擦れてて見えません。 裾上げ済み
(あくまでも素人採寸ですので軽いご参考までに!)

●ウエアハウスの商品が買えるお店
  HOOPER (栃木県)
  服道楽  (東京都)
  ベアーズ (東京都)
  スマートクロージングストア (東京都)
  アット・OT&EmotionalMENS (東京都)
  ヒノヤ  (東京都)
  アースマーケット (千葉県)
  着太郎 (千葉県)
  Gパン屋のFUJIYAMA (愛知県)
  VINTAGE PARADISE (愛知県)
  PORKY’S (京都府)
  TAKE OFF (兵庫県)
  アメカジSHOP Klax-on (岡山県)
  BLUE BEAT (福岡県)
  D−STOCK (福岡県)


レプリカジーンズの部



inserted by FC2 system